(1月21日)【東京都内においてメディア関係者の方々対象の報告会】

  • Home
  • イベント
  • (1月21日)【東京都内においてメディア関係者の方々対象の報告会】

(1月21日)【東京都内においてメディア関係者の方々対象の報告会】

  • Home
  • イベント
  • (1月21日)【東京都内においてメディア関係者の方々対象の報告会】

昨日(1月21日)、「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」は、東京都内においてメディア関係者の方々を対象とした報告会を行い、会場・オンライン合わせて20名以上の方にご参加いただきました。
冒頭には当会のアドバイザー的存在として、活動にご協力いただいている上智大学の根本教授から、気持ちのこもった、温かいスピーチをいただきました。
在日ミャンマー人の方々からは現地(チン州、マグウェ地域、ザガイン地域)の詳細な状況を、写真や動画をまじえて証言してもらった他、当会メンバーからは、タイ・ミャンマー国境地帯の避難民キャンプ等を訪問した際の詳細を報告しました。
また、当会のメンバーでもある日本ビルマ救援センター(BRCJ)の中尾恵子先生からもタイ・ビルマ国境地帯での具体的な支援活動についてご報告いただきました。
最後に、日頃からミャンマー支援にご活躍されている、日本・ミャンマー友好協会の藤縄善朗会長から閉会のスピーチをいただきました。
終了後も記者の皆さんからは質問が相次いだため、会場の時間を延長して対応しました。
今後も、「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」では、ミャンマーの現状をお知らせする報告会を定期的に開催していきたいと考えています。

                   
PREVIOUS / NEXT