
【豪雨による被災者支援のご報告】
先日のカチン州への支援に続き、洪水被害が酷かったエヤワディ管区においても、支援させていただきました。 先日のレイングッズ募集のキャンペーン期間中に皆様よりお振込みいただきました現金寄付7万4千円を、現地災害対策本部に全額 […]
Read More先日のカチン州への支援に続き、洪水被害が酷かったエヤワディ管区においても、支援させていただきました。 先日のレイングッズ募集のキャンペーン期間中に皆様よりお振込みいただきました現金寄付7万4千円を、現地災害対策本部に全額 […]
Read More先日ご報告させていただきました、「Ishikawa Youth for Myanmar」が企画したミャンマーへの人道支援のための「Ishikawa Fundraising Cup」大会で得た純収益358,340円の支援先 […]
Read More【継続寄付活動報告(5月分)】 5月分の継続寄付で、医療支援を行いました。現地から緊急要請があり、医薬品の調達や医療機器の購入などに使わせていただき、重症・軽傷患者30名ほどに対し治療をすることができました。 毎月のご支 […]
Read More【継続寄付活動報告(5月分)】 いつもご支援いただきありがとうございます。本日NHKクローズアップ現代番組でも放送されましたように、ミャンマーの状況は悪化する一方であり、国内避難民はついに300万人を超えました。 5月は […]
Read More「国境沿い、避難民若者への治療費支援」 戦闘現場で肺に爆弾の破片が刺さり一刻も早い治療(大手術)が必要な、20代の若者(大学生)の治療費の一部を支援させていただきまました。手術の成功率は2割未満と言われていたが、無事手術 […]
Read More【10/28開催チャリティーライブ収入と支援についてご報告】 皆様の温かい応援により、236,023円の純収入を得ることが出来ました。応援してくださった皆様、関係者の皆様に改めて深く感謝申し上げます。 純収入を全額現地に […]
Read More「マンダレー管区、医療チームへの支援」 避難民の治療に必要な医薬品や医療器具を調達しました。 皆様お一人お一人の応援のお陰で、避難民の命を繋ぐことが出来、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
Read More【国境沿い支援 Part1】 当会のメンバーが国境沿いに訪問し避難民への食糧支援と教育支援を実施しました。現地での活動、支援のニーズを8回に分けてご報告致します。 初日は当会の現地パートである「New Blood Sch […]
Read More【クラファン関連ご報告】 一部の戦闘地域では、避難中に地雷による被害を受けた人が少なからずいます。この度皆様のご支援でシャン州にいる地雷被害者への治療費や食料費を負担することができました。本当にありがとうございます。戦闘 […]
Read More