【継続寄付活動報告(5月分)】 第二回

【継続寄付活動報告(5月分)】 第二回

継続寄付活動報告(5月分)

5月分の継続寄付で、今一番必要とされている、ミャンマーの空爆や戦闘地域にいる小中高の子供たちが使う教科書を作ることが出来ました。今回はなんと、教科書の上部に日本からの寄付であることがわかるように印字してくれています。現地の教育子供たちから喜びの声が続々と届いています。我々メンバーにも子供たちの純粋な笑顔に嬉しい涙がありました。ミャンマーは6月から新学期が始まります。
最近は食糧や水、テントなどの緊急支援の要請が多かったためになかなか教育支援に回すことが出来ず、今回のような学校で使う教科書をこのタイミングでお届けできたことは、子供たちが苦境の中でも前向きに頑張れる日本からの素晴らしい贈り物であり、本当に有難く、支援者様お一人お一人に、感謝仕切れないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも、ミャンマーの明るい未来のために、出来ること一つ一つを丁寧にやっていきたいと思います。引き続き、日本の皆様のお力添えをよろしくお願い致します。どうか、ミャンマーの子供たちにも、明るい未来が訪れますことを切に願うばかりです。

※その他の写真はこちら

                   
PREVIOUS / NEXT