【継続寄付活動報告(11月分)】

【継続寄付活動報告(11月分)】

支援者の皆様

まもなく2024年が終わろうとしています。皆様にとって今年は、どんなお年だったでしょうか。少なくとも、皆様の毎月のご支援によりミャンマーで苦しんでいる多くの若者や避難民、子供たちの命と未来が繋げられた素晴らしい一年だったのではないかと、感無量の思いです。一年間本当にありがとうございます。
ミャンマーの平和を願い、クーデター以降、人道支援のためにほぼボランティアで地道な活動を続けている支援団体として、皆様のご支援を形にするためのお手伝いが出来たことに、メンバー一同大変嬉しく有り難く思っています。
本日は、READYFOR経由してお預かりしております、継続寄付11月分の活動報告をさせていただきます。
11月は10月に続き、ロイコーからシャン州に逃れた新たな避難民への第二弾の支援として、お米を20万円分お届けし、空爆が多いザガン管区・マグェ管区の避難民と子供たちへの食糧/教育支援に、10万円使わせていただきました。シャン州、ザガン管区、マグェ管区合わせて30万円の支援となります。
写真は、シャン州の避難民への支援の様子です。是非、最後の写真までご覧いただけましたら幸いです。現地スタッフの安全のため、一部を黒塗りしています。マグェ管区への支援の様子は、現地から届き次第、ご共有させていただきます。
日本の皆様の温かいご支援により、助けられた命があります。毎月のご支援を本当にありがとうございます!。皆様にとって来年がより良い一年になりますよう、お祈り申し上げます。
12月は、日本から現地入りしたメンバーが直接支援活動を行います。
引き続き、どうか暖かい応援をよろしくお願い致します。

                   
PREVIOUS / NEXT