【継続寄付活動報告(4月分)】第二弾

【継続寄付活動報告(4月分)】第二弾

【継続寄付活動報告(4月分)】第二弾

マンスリーサポーターの皆様

お世話になっております。毎月の継続的なご支援、誠にありがとうございます。4月分の継続寄付支援金の活動報告(第二弾)を以下の通り、ご報告させていただきます。
第二弾では、4月3日に村ごと焼き討ちされ緊急避難を強いられた避難民200名超えに対し、食糧支援を行いました。
【概要】
・対象地域:マグェ管区パコク郡A村
・支援対象者:焼き討ちで突然住まいを失った避難民200名超
・支援内容:主にお米や豆、食用油など
・支援額:10万円
こちらの支援は、在日ミャンマー人コミュニティYAW Funding Japan(YFJ)の協力を得ながら、届けさせていただきました。
※同じ場所に3団体から支援しているため、当会が掲載した写真と同じ写真が他の団体でも掲載されることがあることをご了承ください。
ミャンマーはクーデターから3年が経過した今も、空爆や戦闘、村ごとの焼き討ちが続いています。当会に限らず民間支援団体には現地からほぼ毎週のように緊急支援の要請があり、支援が追いつかない状況です。
日本の皆様の温かい応援により、ミャンマーの避難民の命が繋がれています。引き続き、どうか、継続的なご支援をよろしくお願いいたします。お預かりした支援金を一円も無駄にすることなく、皆様の想いを大切にお届けさせていただきます。

継続寄付の募集はこちら↓↓
https://readyfor.jp/projects/Chitkhin
※1,000円よりご寄付を承っております。毎月の支援内容をご報告させていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✅当会公式ホームページ
https://chitchitkhinkhin.org
✅当会公式Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100086267839747
✅当会公式Twitter
https://twitter.com/Chitkhin2023
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#ミャンマーに平和を チィチィキンキン

※その他の写真はこちら

                   
PREVIOUS / NEXT