【継続寄付活動報告(4月分)】第一弾
マンスリーサポーターの皆様
お世話になっております。毎月の継続的なご支援、誠にありがとうございます。
現地では空爆や戦闘がさらに増えています。3月と4月に緊急支援要請が一気に増え、皆様よりお預かりした4月分の支援金は、国内避難民と国外避難民2カ所に分けで支援させていただきました。本日は国外避難民のご報告です。
【概要】
・対象地域:タイ国境沿い
・支援対象者:ミャワディ戦闘で逃れた避難民
・支援内容:避難民1,000人に対して食事の提供
・支援額:15万円
ミャンマー南東部のカレン州では民主派勢力と連携する少数民族と、軍の激しい戦闘が続いています。4月12日には少数民族側がタイとの国境にある重要な貿易拠点の町、ミャワディを制圧し、軍も国境に架かる橋の周辺を戦闘機やヘリコプターで空爆するなど反撃したため、3,000人以上が余儀なく避難を強いられました。今回は、タイに拠点を置くOverseas Irrawaddy Association(OIA)を通じて1,000人に食料を届けました。
皆様のご支援により、ミャンマーの避難民の命が繋がれています。感謝しきれない程、感謝の気持ちでいっぱいです。引き続き、日本からできるご支援をよろしくお願いいたします。
ミャワディ戦闘関連記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4Q3RCCS4QUHBI012M.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✅当会公式ホームページ
https://chitchitkhinkhin.org
✅当会公式Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100086267839747
✅当会公式Twitter
https://twitter.com/Chitkhin2023
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#ミャンマーに平和を チィチィキンキン
※その他の写真はこちら