【洪水被災者緊急支援のご報告】

【洪水被災者緊急支援のご報告】

【洪水被災者緊急支援のご報告】
支援者の皆様
洪水被災者への緊急支援のために当会からの支援金で調達した物資が、Overseas Irrawaddy Associtation(OIA)のご協力により、シャン州インレーと、バゴー管区タウングー地区Oktwin村の被災者に届けられました。水害で道路が崩落、アクセスが悪く、ネットや電話回線が途切れている厳しい状況の中、素早く被害とニーズを調査し、実態を把握し、必要な物資の調達・運搬・配布など日本にいる我々にはなかなか出来ない活動を取り組んでくださったOIAの皆様、支援者の皆様、協力者の皆様に、心より感謝申し上げます。ホントにありがとうございます。
※他の団体様もOIA経由で支援しているため、当会が投稿している活動様子の写真が他の団体様の写真と被る可能性がありますことをご了承ください。
当会は今回のOIA経由での支援を合わせこれまで洪水被害に対し、カチン州、シャン州、バゴー管区、エヤワディ管区にて支援をさせていただきました。今後もできる範囲で洪水被災者に支援を続けてまいります。
ご支援をされたい方は、下記リンクの内容をご確認の上、ご支援いただけますと幸いです。
https://www.facebook.com/share/p/fbrQVGiD9j79YDrD
支援に関するお問い合わせ
✉️kagayakumirai0813@gmail.com

今月末まで、被災者への緊急支援のためのキャンペーンを実施しております。
活動様子(一部)
https://www.facebook.com/share/G6ZqhGna7g3DnKG8
皆様にお願いばかりで大変恐縮ですが、水害が広範囲に広がった被災地では最低限必要な食糧が不足しているため、引き続き、日本から出来る温かい応援をよろしくお願い致します。
OIA 公式サイト
https://www.facebook.com/Overseas.Irrawaddy.Association

※その他の写真はこちら

                   
PREVIOUS / NEXT