◆啓発活動

2025年9月29日 ◆啓発活動

東広島写真展示&講演会

2025年10月4日(土)に東広島市、東広島市芸術文化ホール「くらら」で午後1時20から 「ミャンマーを知る」写真展&トークライブに当会の共同代表亀山が登壇します。 参加申し込みはこちらのリンクです。

Read More
2025年9月8日 ◆啓発活動

【愛知 講演会ご参加のお礼】

9/7(日)、愛知県AALA(アジア・アフリカ・ラテンアメリカ)連携委員会主催で、愛知民主会館にて当会の共同代表が「ミャンマーの今」を伝える講演を行いました。 講演では、日本とミャンマーの歴史的な交流の話から、ミャンマー […]

Read More
2025年8月11日 ◆啓発活動

「BBC NEWS Myanmar」インタビュー

【啓発活動】 昨日、ミャンマーの3.28大地震関連で「BBC NEWS Myanmar」のインタビューにメンバーが応じました。下記のラジオ放送のリンクよりご視聴いただけます(21:25〜です)。放送はミャンマー語になりま […]

Read More
2025年6月10日 ◆啓発活動

【講演会のご案内】当会の共同代表、亀山が6月11日19時〜 特定非営利活動法人パルシックさんの<ミャンマー講座2025> Burma/Myanmar 戦禍の記憶 2019−2024に登壇します

【講演会のご案内】当会の共同代表、亀山が6月11日19時〜 特定非営利活動法人パルシックさんの <ミャンマー講座2025>Burma/Myanmar 戦禍の記憶 2019−2024 に登壇します。 亀山がミャンマーとの出 […]

Read More
2024年12月15日 ◆啓発活動

【詩人和合亮一氏の「『わたしたちの一番星よ』刊行記念朗読会&トーク」にメンバーが登壇しました】

【啓発活動】故郷福島の再生のため懸命に努力を続けられ、中原中也賞、晩翠賞、萩原朔太郎賞、みんゆう県民大賞、NHK東北文化賞など受賞されました詩人和合亮一氏の『わたしたちの一番星よ』刊行記念朗読会&トーク」にメン […]

Read More
2024年12月8日 ◆啓発活動

【出張授業 in 明治学院大学】

【啓発活動】11月19日は、明治学院大学にてミャンマー関連の授業を行いました。なぜミャンマーの難民・避難民が増大しているのか、日本人がイメージされている難民・避難民と現状の違い、日本から出来ることなどについて話しました。 […]

Read More