
【クラウドファンディング最終報告会のご案内(8/16 19:00〜オンライン開催)】
【クラウドファンディング最終報告会のご案内(8/16 19:00〜オンライン開催)】 ご支援いただいた皆様 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)運営事務局です。 連絡が遅くなってしまいましたが、我々が運営したプロ […]
Read More【クラウドファンディング最終報告会のご案内(8/16 19:00〜オンライン開催)】 ご支援いただいた皆様 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)運営事務局です。 連絡が遅くなってしまいましたが、我々が運営したプロ […]
Read More共同代表が、講談社「クーリエ・ジャポン」 様のインタビューに応じました。 記事を読まれた方々が少しでもミャンマー情勢に感心を持ち、支援の輪を広げられたなら幸いです。 ◆プロジェクトページはこちらから↓↓ https:// […]
Read More【NHKラジオ特集番組で紹介されたドキュメンタリー活動、8/7 18:00まで聴き逃しできます】 7/31(月)Nらじ特集「ミャンマーをドキュメンタリーで伝える」にて、ドキュメンタリー活動が紹介されました。日本とミャンマ […]
Read More当会が教育支援の一環として支援を行なっている、国境沿いにある避難民学校「New Blood School(NBS)がNikke Asiaで紹介されました。 https://asia.nikkei.com/…/ […]
Read Moreganasサポータークラブ様主催のミャンマー支援の公演会で登壇した共同代表の公演内容が記事になりました。ミャンマーのことを忘れないでいただきたく、是非ご一読いただけますと幸いです。国際社会からなかなか注目されず、ミャンマ […]
Read More本日(7月9日)、「ミャンマーの平和を創る会(チイチイキンキン)」は、東京都内においてメディア関係者の方々を対象とした報告会を行いました。 今回は、クーデターによって未来が奪われた教育関係者とミュージシャンが、国境沿いで […]
Read More【7/9開催 メディア向け報告会のご案内】 メディア関係者各位 お世話になっております。いつもミャンマー情勢にご関心をいただき、またミャンマーの現状を伝えるために報道や放送、掲載など誠にありがとうございます。心より感謝申 […]
Read More【クラウドファンディング中間報告会ご参加のお礼】 ご参加いただいた皆様!! 6月30日(金)当会が開催しましたクラウドファンディング「ミャンマーのクーデターから2年。人々に食糧、医療、教育そして未来を」の中間報告会にご参 […]
Read More【クラファン関連ご報告】 カレンニ州(カヤー州)では今なお、軍による空爆や戦闘が続いています。皆様のご支援でカレンニ州(かヤー州)ディモーソー郡内北部にある難⺠キャンプへ食糧を届けました。避難民の命を繋げることができ、大 […]
Read More【クラファン関連ご報告】 一部の戦闘地域では、避難中に地雷による被害を受けた人が少なからずいます。この度皆様のご支援でシャン州にいる地雷被害者への治療費や食料費を負担することができました。本当にありがとうございます。戦闘 […]
Read More【クラファン関連ご報告】 避難所では水不足が深刻な状況にあります。マグェ管区にいる子供150名を含む避難民に井戸を寄付し安全な水を提供することができました。避難所にいる子供たちへの教育支援も行っています。 プロジェクト2 […]
Read More【クラファン関連ご報告】 ザガイン管区Chaung U 村で村ごと焼き払われ生活が出来なくなった141世帯(566名)に対し、生活必需品である台所用品を届け避難民が自立するために必要な支援をしました。(寄付品:1世帯あた […]
Read More【クラファン関連ご報告】ご支援いただいた皆様 本日は、避難民が最も多いザガイン管区Yinmarbin村にある、空爆に負われた120世帯の村人、戦闘のため避難したその他の5つ村の避難民(1,000人以上)に、お米と医薬品を […]
Read More【2022年決算と2023年度事業予算についてご報告】 平素より ミャンマーの平和を創る会「チイチイキンキン」(以下チイチイキンキン)に暖かいご支援、ご指導誠にありがとうございます。 チイチイキンキンは2022年8月に発 […]
Read More【技能実習生支援関連】鳥取県に住む技能実習生たちとメンバーが食事をしました。これまで実習生関連で聞く話のほとんどが、給料の未払いや日常的な暴言、人種差別、契約違反などで実習生からの悩みの相談を受けることが多かったが、今回 […]
Read More【サイクロン被災者支援緊急募金】 2023年5月14日ミャンマーに上陸したサイクロン「モカ」は軍の暴力から逃れて暮らすカヤー州避難民地域を襲いました。まもなく雨期を迎える前に家屋を修復する必要があります。 少しでも構いま […]
Read More本日(5月14日)、「ミャンマーの平和を創る会(チイチイキンキン)」は、東京都内においてメディア関係者の方々を対象とした報告会を行い、会場・オンラインにてご参加いただきました。 今回は、ミャンマーの現状を伝えながら失われ […]
Read More【5/13 講演会のご案内】 途上国・国際協力に特化したNPOメディア「ganas」の運営団体)、ganasサポーターズクラブ主催の講演会に当会の共同代表が登壇致します。 第1部では、 ・ミャンマーで今起こっていること […]
Read More【募集期間終了のお知らせ】 多くの皆様からご支援頂いたこのプロジェクトも、3月19日23時を以って募集期間が終了致しました。 昨日20時〜21時半までカウントダウンライブを行い、ご支援頂いた皆様にプロジェクトメンバーから […]
Read More【CFプロジェクトメンバーよりメッセージ⑤】 ご支援いただいた皆様! 在日ミャンマー人の大槻です。この度は実施中のクラウドファンディングにご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございます。皆様の暖かいご支援により、ネク […]
Read More【3/19 カウントダウンライブ配信のご案内】 ご支援頂いた皆様へ!! プロジェクトを公開した日から早くも2ヶ月、いよいよ明後日3/19(日)が最終日となります。 既に当初目標としていた500万円、またネクストゴールとし […]
Read More【CFプロジェクトメンバーよりメッセージ④】 皆様、このたびは「ミャンマーの平和を創る会」のクラウドファンディングをご支援頂き深く感謝しております。ありがとうございました。 私がミャンマーに関わり始めてから20年以上経ち […]
Read More【ネクストゴール達成のお礼と、最終日までのご支援のお願い】 皆様お一人お一人のお力添えで、本日ネクストゴールの1,000万円を達成することができました!温かいご支援、本当にありがとうございます!心より感謝申し上げます。言 […]
Read More【CFプロジェクトメンバーよりメッセージ③】 年末年始にかけて、ミャンマー国境近くの町に行ってきました。 渡航前から、ミャンマー支援に関わる色んな人と意見交換をさせていただいた上で、「ミャンマーの平和を創る会(チイチイキ […]
Read More【CFプロジェクトメンバーよりメッセージ②】 大学入学以降、ミャンマーの地域社会や言語を学ぶ中で友人たちと出会い、現地の人々の温かさに触れてきました。 クーデターが発生して以降、多くの人の命が奪われてしまったことに胸を痛 […]
Read More【CFプロジェクトメンバーよりメッセージ①】 ミャンマーのクーデター発生から2年が過ぎ、国内外避難民は150万人を超え、今なお増え続けています。 元来ミャンマーの人たちは「助け合う」文化が根付き、困っている人たちに手を差 […]
Read More本日(3月5日)、「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」は、東京都内においてメディア関係者の方々を対象とした報告会を行い、会場・オンラインにてご参加いただきました。 今回は、都市部で困窮する市民の声や治安の状況 […]
Read More皆様、本日はミャンマーの現状報告会「ミャンマーで起きていることを知り、日本からできることを考える」(東京都新宿区、若松地域センター)にご参加いただきましてありがとうございました。 会場およびオンラインで多くの方々にご参加 […]
Read More