
【一般寄付活動報告 国境地帯教育支援】
【一般寄付活動報告 国境地帯教育支援】 タイ国境沿いに逃れた子供たちを受け入れている避難民・移民学校から緊急支援の要請を受け、支援させていただきました。 昨年10月以降戦闘の激化により避難民が急増し、ミャンマーから逃げて […]
Read More【一般寄付活動報告 国境地帯教育支援】 タイ国境沿いに逃れた子供たちを受け入れている避難民・移民学校から緊急支援の要請を受け、支援させていただきました。 昨年10月以降戦闘の激化により避難民が急増し、ミャンマーから逃げて […]
Read More【一般寄付活動報告 カレンニ州食糧支援】 「避難所にいる子供たちに、美味しいものをお腹いっぱい食べさせたい」という心優しいある日本人寄付者からのご要望を受け、寄付していただいた10万円を子供400人の食事代と避難民への食 […]
Read More【継続寄付活動報告(3月分)】 マンスリーサポーターの皆様 お世話になっております。毎月の継続的なご支援、誠にありがとうございます。3月は、急増する避難民の仮住まい確保に必要な資材の調達、突然住まいと職を失った避難民への […]
Read More【一般寄付活動報告 カレンニ州緊急支援その②】 戦闘の影響で食糧/医療支援がなかなか追いつかないカレンニ州の現地スタッフより緊急支援の要請があったため、食糧支援させていただきました。 (支援概要) ・支援地域-カレンニ州 […]
Read More【一般寄付活動報告 カレンニ州緊急支援その①】 戦闘の影響で食糧/医療支援がなかなか追いつかないカレンニ州の現地スタッフより緊急支援の要請があったため、食糧支援させていただきました。 (支援概要) ・支援地域-カレンニ州 […]
Read More【継続寄付活動報告(2月分)】 いつもミャンマー支援にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 皆様より2月にお預かりしました支援金を、昨年の12月以来戦闘が激化し避難民が急増するカレンニ州への緊急支援に充てさせて […]
Read More【チャリティーライブ 活動報告⑥】 当会も協力させていただきましたチャリティーライブの収益で支援したマグェ管区、ザガイン管区、マンダレー管区での活動様子をご共有致します。 ・支援地域 マグェ管区、ザガイン管区、マンダレー […]
Read More【チャリティーライブ 活動報告⑤】 当会も協力させていただきましたチャリティーライブの収益で支援したカレンニ州での活動様子をご共有致します。 ・支援地域 カレンニ州 ・支援額 10万円 ・支援内容 防寒グッズ、食糧支援 […]
Read More【チャリティーライブ 活動報告④】 当会も協力させていただきましたチャリティーライブの収益で支援したカレン州での活動様子をご共有致します。 ・支援地域 カレン州 ・支援額 10万円 ・支援内容 食糧、その他支援(お米や […]
Read More【チャリティーライブ 活動報告③】 当会も協力させていただきましたチャリティーライブの収益で支援したザガイン管区での活動様子をご共有致します。 ・支援地域 ザガイン管区 ・支援額 10万円 ・支援内容 食糧、教育支援( […]
Read More【チャリティーライブ 活動報告②】 当会も協力させていただきましたチャリティーライブの収益で支援したマグェ管区での2つ目のプロジェクトの活動様子をご共有致します。 ・支援地域 マグェ管区 ・支援額 10万円 ・支援内容 […]
Read More【チャリティーライブ 活動報告①】 当会も協力させていただきましたチャリティーライブの収益で支援したマグェ管区での1つ目のプロジェクトの活動様子をご共有致します。 ・支援地域 マグェ管区 ・支援額 10万円 ・支援内容 […]
Read More【チャリティーライブ 収入及び支援先のご報告】 ご報告が遅れましたが、1月20日にMAX MUSIC FACTORY様とチャリティーライブ実行委員会が主催で開催されましたミャンマー支援のためのチャリティーライブにて、当会 […]
Read More【継続寄付活動報告(12月・1月分)】 いつもミャンマー支援にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 皆様よりお預かりしました12月と1月の支援金を、クーデター後に国民から選ばれた「国民統一政府(NUG)人道問題 […]
Read More【The Japan Times で活動紹介】 2/12付けでThe Japan Timesで当会の支援活動が紹介されました。有り難いです。記事をきっかけに、一人でも多くミャンマー支援者の拡大につながることを願っています […]
Read More共同通信様のウェブニュースでミャンマーの現状が取り上げられました。当会の共同代表はインタビューに応じ、未来を担うミャンマーの子供たちを助けてほしいと国際社会に訴えています。 ●ご視聴はこちらから
Read More🎍〜新年のご挨拶〜🎍 支援者の皆様、明けましておめでとうございます。昨年中はミャンマーの人々を助けるために温かいご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。 私たち「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン) […]
Read More【マンスリーサポーター200名募集キャンペーン開始】📣📣📣 ★キャンペーン期間: 2023年1月31日(水)〜2月29日(木) いつもミャンマーを支援してくださり、ありがとうございます。日本では能登半島地震で多くの方が被 […]
Read More【チャリティーライブご来場、ご参加のお礼】 昨日都内で開催されましたミャンマーへの支援のためのチャリティーライブに、当会も協力しました。雨にも関わらず会場に足を運んでくださった皆様、オンライン視聴の皆様、本当にありがとう […]
Read More10/28開催したミャンマーの子供たちの未来につなぐチャリティーライブに暖かいご支援、ご協力をいただきありがとうございました。皆様にご購入いただいたチケットの収益で、ミャンマーで困っている避難民や子供たちの命と未来につな […]
Read More当会の共同代表、写真家である亀山仁氏の写真展が2024/2/3〜大阪界市で開催されます。ミャンマーのことを知ることが出来る貴重な機会ですので、お近くにいらしゃる方は是非お立ち寄りください。2/3と2/10はトークイベント […]
Read More【11月分継続寄付活動報告】 継続寄付者(マンスリーサポーター)の皆様 お世話になっております。 「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」継続寄付運営メンバーです。ミャンマーへの人道支援のために、プロジェクト名「 […]
Read More【メディア報告会ご参加の御礼】 昨日(1月14日)、「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」は、東京都内においてメディア関係者の方々を対象とした報告会を行いました。 前半は12月に国境沿いの避難所に訪問し支援活動 […]
Read Moreミャンマーは2月1日でクーデターからまる3年が経ちます。 皆様ご存じの通りミャンマーの状況は未だ改善されず、クーデターから2年以上経過した今も空爆や戦闘が続き、避難民数は今年10月末時点で200万人を超えています。 ミャ […]
Read More【返済不要の奨学金のご案内】拡散希望! ミャンマーの方も応募出来る、返済不要の奨学金です。締切は1月12日で、大学と大学院まで応募できます。 難民の背景を持っている人で、定住の在留資格を持っておらず、留学、特定活動、技術 […]
Read More❤️継続寄付者(マンスリーサポーター)の皆様❤️ お世話になっております。「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」継続寄付運営メンバーです。ミャンマーへの人道支援のために、プロジェクト名「継続寄付でミャンマーに希 […]
Read More【11/25開催 ユースグローバルなんみんフォーラムにて出展決定】 第一会場・団体出展ブースにて12:20〜15:35まで出展いたします。当日は動画やスライドを投影しながらミャンマーの現状をお伝えします。特に国内外に逃れ […]
Read More【ミャンマー写真展・最終週】 当会の共同代表であり写真家である、亀山仁氏が開催中の【Inle Lake, Myanmar 】写真展が、今週で最終週を迎えます。 亀山氏は長年ミャンマーで撮影を続けられ、クーデター後は日本で […]
Read More【11/11開催 チャリティーウォークイベントのご案内】 国際人権NGO団体、ヒューマンライツ・ナウさんが主催のチャリティーウォークイベントが今年も開催されます。渋谷区広尾周辺の各国大使館を回りながら世界について考えるイ […]
Read More【マンスリーサポーター100名様募集キャンペーン、本日開始】期限:10/29〜11/5!! いつもミャンマーへのご支援、ご協力、誠に有難うございます。 昨日のチャリティーライブにご参加いただいた皆様、ありがとうございまし […]
Read More